NEWS
TOPICS&WORKS
WORKS|2021.5
TOPICS|2020.6
TOPICS|2020.5
WORKS|2020.4

吉本興業所属のお笑いコンビ「レインボー」のみどりくん。(池田直人)の3曲目ミュージックビデオ「ハッピーラッキーエブリディ」。
https://www.youtube.com/watch?v=u1vIW2gWWd8&t=10s
TOPICS|2020.4
自社メディアとして、オブバース・リバース(OBVERSE&REVERSE)が、
さまざまな表と裏をテーマに撮影した映像をお届けするYouTubeチャンネル「表裏O&RCH」
WORKS|2019.10
WORKS|2019.4~
テレビ東京系列 月~金 あさ7:05スタート。
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCG2uC_KIQKAJ2ZglCUJQsHw
Twitter: @ohast_jp
TOPICS|2019.4
ERG (エルグ) は、女性ダンス&ヴォーカルグループで、
『アジアを視野に、令和を代表していく、本格・実力派の7duo Dance Vocal group‼︎』としてデビュー。
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC37zGcbTJ7pyDvOg-r9rIbQ
Twitter: https://twitter.com/ERG_OFFICIAL
WORKS|2019.1
アーティスト天月の初テレビレギュラー番組放送。
番組タイトルは「天月とあまつき」。
TOKYO MX1 2019年1月~全11回放送(初回放送は2019年1月20日)
Web: https://amatsuki.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCKZRL75vTjqbgd0WVdqF3Qg
WORKS|2018.10
漫画「トラさん」(板羽皆/集英社マーガレットコミックス刊)の実写映画化。
主演は、北山宏光(Kis-My-Ft2)本作で映画初主演。
「27th キネコ国際映画祭」にて日本作品賞の長編映画部門を受賞。
(2019年2月15日(金)より全国ロードショー)
WORKS|2018.7
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会メンバーによる初の冠番組
AbemaTVのゲーム専門チャンネル「ウルトラゲームス」にて放送。
https://abema.tv/video/title/430-2
WORKS|2018.3
超人気声優×本格ミステリー『D5 5人の探偵』プロジェクト第1弾 実写版映画のプロデュース協力
2018年5月より全国上映開始
公式サイト: https://www.d5-project.com/
Twitter: https://twitter.com/5detectives
蓮都えるむ 原作/脚本/監督作品『D5 5人の探偵』映画プロデュース

WORKS|2017.12
● TV-NHK『ファミリーヒストリー』に藤川トシキ(マキノ省三役・藤野齋役)の出演や他のキャスティング等
● 津川雅彦 ~華麗なる芸能一族 幕末の激動~ 篇
【放送日時】2018年2月7日 (水) 22:25~23:15
正岡裕之監督作品 NHK『ファミリーヒストリー』撮影協力
WORKS|2017.11
株式会社東京會舘様 リニューアルオープン プロモーション撮影協力
WORKS|2017.8
廣賢一郎監督作品 映画『あの群青の向こうへ』撮影協力
● 今夏クランクインの映画『あの群青の向こうへ』に藤川トシキ(体育教師役)が、セルフプロデュースでの撮影協力
● 2018年公開予定
WORKS|2017.6
● 映画『海辺の弔い』に藤川トシキ(佐野翔太役)が、セルフプロデュースでの撮影協力
● 公開とともに、全国の児童養護施設へ贈らせていただくことを目指す作品となっております。
シンガーソングライターBEBE監督作品 映画『海辺の弔い』撮影協力
TOPICS|2017.5



10年以上俳優として活動を続けている、藤川トシキ 。
映画・TV・CM・WEB・舞台等、様々なジャンルの作品で実績を残し、
芝居×マスメディアというアプローチで、独自の世界観を有しております。
今後、弊社のエンターテインメントのコンテンツプロデュースをベースに、
同氏が持つセルフブランディングの視点を最大限に活用し、
製作会社や企業様向けにプロモーションのご提案をさせていただきます。
● コンテンツプロデュース
● マスメディアへの出演・PR企画・実施
● セルフブランディング企画・運用・実施
【藤川トシキ について】
国内外の映画祭にて多数の賞を受賞した映画「美女缶」(2004年劇場公開・筧昌也監督作品)に、
主演として抜擢され映画デビューを果たす。
以後、映像作品を中心にキャリアを重ね、数々の映画・TV・CM・舞台等に出演。
地元広島の映画製作会社とも縁があり、
ふるさと活性化のための貢献活動や、自身で釣りチームを結成するなど、マルチな活動を積極的に行っている。
【お問い合わせ先】
オブバース・リバース 株式会社
セルフプロデュース事業部 担当者宛
MAIL:info@hp.obvrev.com
藤川トシキセルフプロデュース始動
WORKS|2017.5
6/17(土)ユナイテッド・シネマアクアシティお台場にて、劇場公開作品『霊眼探偵カルテット』 映画製作プロデュース
● 製作協力から現場制作のプロデューサーとして業務を実施
● 2017年6月17日~劇場公開決定 @ ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
https://twitter.com/reigantantei
TOPICS|2017.4
ライブ配信アプリ『Stager Live』コンテンツプロデュース開始
世界各地でプロダクトを作り上げてきたスペシャリストにより創られた国際的な会社であるNewestage株式会社が運営する、
Stager Live(ステージャー・ライブ)http://www.stager.jp の正規取次事業社契約を締結いたしました。
Stager Live(ステージャー・ライブ)とは、Newestage株式会社が運営するアプリの名称であり、
IOS、Android端末から手軽にライブ配信を行える動画配信サービスです。
世界中のリスナー達とコミュニケーションが取れる仕組みになっているので、
配信者自身の才能を披露しそれぞれの個性を表現することで、パーソナルメディアでのプロモーション活動が可能。
日本のみならず世界へ向けたセルフプロデュースを実現。
当社は、コンテンツ提供、配信者管理、情報登録作業、売上管理などの作業をワンストップで対応を行います。
【Newestageについて】
中国・北京、香港、東京都中央区に拠点を置く、同サービスを運営する制作会社。
「PFLS®」テクノロジー(Pre Fetch Live Streaming Technology)によって、
Stager Liveは優れたストリーミング技術を提供でき、よりスムーズ且つ低コストの動画配信を実現しています。
それにより一般的な他社に比べ、
より少ない通信データー量(30~40%減少)、より速いスピード(約40%高速)を可能にしました。
最先端のモバイルインターネット技術を有した会社。
(注)上記データは、Newestage社発表データに基づきます。
・iOS版 >> ダウンロードはこちら
・Android版 >> ダウンロードはこちら
【お問い合わせ先】
オブバース・リバース 株式会社
セルフプロデュース事業部 StagerLive担当者宛
MAIL:info@hp.obvrev.com
