COLUMN
動画を企業PRに活用!
企業PRを外注するメリットや効果・制作時のポイントを解説
企業PRに活用する動画の制作を
外注するメリットや効果・制作時のポイントは?
動画を企業PRなどに使用するケースが増えています。クオリティの担保、映像機材や音響機器の準備、担当者にかかる負担などを考慮すると、動画制作・編集は外注がおすすめです。動画のパターンなどのポイントを押さえて制作した高品質な動画を企業PRに活用しましょう。
動画制作・編集を外注した場合のメリットや効果は?
制作時に意識したいポイントも解説
日頃から動画配信サイトやSNSなどを利用し、
動画に触れている方は老若男女問わず多くいらっしゃいます。
幅広い層にリーチできることから、企業活動に動画を採用する企業も増えています。
自社で制作することもできますが、よりクオリティの高い動画に仕上げるなら
外注するのがおすすめです。
動画制作・編集を外注するメリット
●クオリティが担保される
動画制作の工程は、一般的に企画・構成、撮影、編集、音響・ナレーションなどがあります。
それぞれ求められる技術が異なり、慣れていないとかなりの工数がかかる可能性も考えられます。
制作会社は動画の制作・編集に関するノウハウやスキルを持っています。外注することで、
プロならではの技術を駆使したクオリティの高い動画に仕上がります。
●適切なアドバイスが得られる
様々なアドバイスを受けられることも外注するメリットです。これまでの豊富な実績をもとに、
客観的な視点で各企業のニーズに合ったアイディアを提案します。
業界のトレンドを盛り込んだ映像などを制作できます。
●映像機材や音響機器を揃える必要がない
最近はスマートフォンのみで動画を撮影するケースも見られますが、
企業PRなど幅広いシーンで活用するなら、やはり専門の映像機材や音響機器は必須といえます。
しかし、自社で内製する場合、撮影機材や音声機器、編集ソフトなどの準備に手間がかかります。
また、使い方を正しく理解しないと、実際に使いこなすのは難しいでしょう。制作会社は必要な
映像機材や音響機器が揃っており、さらに使いこなしているため、希望に沿った動画に仕上げられます。
●担当者の負担を軽減できる
先述したように動画は多くの工程を経て作られます。本業と並行しながらの作業は負担がかかります。
また、担当者にスキル・能力があまりない場合、習得までに時間を要することになります。
外注することで担当者のリソースを割く必要がなく、本業に専念できるのです。
動画を活用した企業PRの効果
文字やイラストのみでの情報発信と比べて、動画は膨大な情報量であっても短い時間で発信できます。また、動く映像と音を組み合わせることで印象に残りやすく、企業や商品・サービスの魅力を
わかりやすく伝えられます。
さらに動画は自社サイトへの掲載だけでなく、SNSやYouTubeなど多彩な媒体を使用できます。
中でもSNSとの相性は抜群です。動画が拡散されると認知度の向上をはじめ、
商品の購入やサービスの申し込みといったアクションも期待できます。
動画制作の依頼時に意識したいポイントや準備!
実際に動画制作を進めるにあたり、意識したいポイントや事前準備が大切です。
◆ 動画制作の依頼時に意識したいポイント
重要となるのは「なぜ動画を制作するのか」「誰に視聴してもらいたいのか」など、目的やターゲット層を明確にすることです。
目的やターゲット層が定まっていると、動画に対して具体的なイメージがしやすくなります。
また、ストーリーの構成や伝えたいメッセージの絞り込み、インパクトのある映像表現、動画にマッチする音声・BGMの選定、SNS上での拡散性なども踏まえて制作することも、ビジネスに新たな付加価値を高める手法として、動画の活用は検討したいポイントです。
制作会社と意見をすり合わせながら、ビジネスのニーズを満たした動画を制作しましょう。
◆ 動画制作の依頼に必要な事前準備
[目的を明確化する]
前述したとおり、動画制作に必要な準備は目的の明確化です。動画制作の目的があいまいだとスムーズに進められません。サービス紹介、ブランドの認知度向上、販売促進、特定の情報の共有など具体的な目的を掲げることで、どのような動画を制作すべきか、どのように訴求すべきかが明確になります。目的を明確化できれば、自然と動画の種類・ジャンルが設定できます。
[ターゲット層やペルソナ(人物像)を設定する]
制作する動画が誰に向けたものか、人物像を明確にすることはその内容やスタイルを決めるうえで重要です。年代、性別、ライフスタイルなど、ターゲットとなる視聴者のプロフィールを設定しましょう。
[目標を設定する]
動画制作によって達成したい目標を設定することも事前準備の一つです。動画制作の目的によって異なりますが、視聴者数、再生数、クリック数などKPI(重要業績評価指標)を設定しておくことで、成果に対する戦略が立てやすくなります。
[予算を決める]
動画制作にはコストがかかります。そのため、予算を事前に設定し、それに沿ったプランニングを行うことが重要です。
[納期を決める]
動画の種類や質、尺の長さなどによって変動しますが、依頼先との打ち合わせから編集・修正まで含めると、動画完成までの期間は数週間~数ヶ月ほどかかるのが一般的です。納期を設定し、それに向けてスケジュールを組むことで効率的に制作を進められます。
[配信する媒体、利用シーンを決める]
動画はどこで、どのように配信されるかによっても、その内容やスタイルは変わります。YouTube、SNS、公式WEBサイトなど配信する媒体を決め、その特性に合わせて動画制作を行いましょう。
[伝えたい情報、メッセージをまとめておく]
視聴者に何を伝えたいのか、テーマやメッセージ、アピールポイントを整理しておくことも大切です。動画のストーリーボード作成や、コンテンツの構成を決定する際にも役立ちます。
[企業資料、参考資料、画像素材などを準備しておく]
制作に必要な素材をあらかじめ集めておくことで、動画制作をスムーズに進められます。具体的には、企業のロゴやCIガイドライン、参考になる動画や画像、必要な場合は音楽やナレーションスクリプトなどを用意しておくとよいでしょう。
より良い動画を目指すなら
オブバース・リバース 株式会社にご相談を!
企業活動で動画を効果的に使用したい場合、まず伝えたいメッセージや目的を明確にし、
その内容に合わせてストーリー性のある映像を制作する必要があります。
また、配信プラットフォームの選定、公開するタイミングを決めることも重要です。
業種や業界を問わず数多くの企業で動画が活用される昨今、内容やクオリティでの差別化を図ること
も重要といえます。動画制作・編集を行う際はプロの手を借りて、より高品質な動画を作りましょう。
オブバース・リバース 株式会社では、「エンターテインメントが世の中をより良くしていく」
というコンセプトのもと、多様なニーズにお応えいたします。動画・映像制作に関するご相談なら、
お気軽にお問い合わせください。
企業PR・プロモーション動画制作に関するコラム
企業PRにプロモーション動画制作をご検討の企業様は是非
会社名:オブバース・リバース 株式会社
住所:〒106-0031 東京都港区西麻布2-15-13
TEL:03-6427-3958 / FAX:03-6427-3959
メール:info@hp.obvrev.com